
セリアのアイロン転写紙-転写編-
さて、転写編。まいります。
結果的に反転されずに印刷してしまったので
気はすすみませんが・・・
Tシャツとジーンズに貼り付けました。
まるく切ります。角があるとはがれやすいそうです。

アイロンで接着。スチームアイロンはダメとのこと。
しかしスチームアイロンしか持っていないのでスチームOFFで。

はりつきました!良い出来!!
接着する布地に付着してる糸くずなんかは取っておきましょう。
けっこう目立ちます。まず洗濯しておいたほうがいいですね。
しかし・・・1000円ほどの転写紙に引けをとらないクオリティ。

透かした絵が正しい方向(´・ω・`)

何も印刷しなかった部分も使って実験。

なるほど。こうなるのか。目立たない(^^;
デニムは糸が太いので、Tシャツよりも接着する面積が小さいため
はがれやすいような気がします。
”洗濯したらこうなった編”は、またいつかやります。
まだどうなるかわかりません。
結果的に反転されずに印刷してしまったので
気はすすみませんが・・・
Tシャツとジーンズに貼り付けました。
まるく切ります。角があるとはがれやすいそうです。

アイロンで接着。スチームアイロンはダメとのこと。
しかしスチームアイロンしか持っていないのでスチームOFFで。

はりつきました!良い出来!!
接着する布地に付着してる糸くずなんかは取っておきましょう。
けっこう目立ちます。まず洗濯しておいたほうがいいですね。
しかし・・・1000円ほどの転写紙に引けをとらないクオリティ。

透かした絵が正しい方向(´・ω・`)

何も印刷しなかった部分も使って実験。

なるほど。こうなるのか。目立たない(^^;
デニムは糸が太いので、Tシャツよりも接着する面積が小さいため
はがれやすいような気がします。
”洗濯したらこうなった編”は、またいつかやります。
まだどうなるかわかりません。